クラミジア感染症とは

Chlamydia

クラミジア感染症の
症状と検査方法

クラミジア感染症の症状と検査方法

「クラミジア・トラコマチス」という細菌が、粘膜から侵入することで発症するのが、クラミジア感染症です。性器・のどなどに感染し、最も患者数が多い性感染症(STD/性病)と言われています。日本国内には、感染者が40万人以上いると考えられており、特に若い女性の感染率が高いという特徴があります。

性行為やオーラルセックスが挙げられます。しかし、オーラルセックスによるのどへの感染はあまり知られておらず、予防ができないために感染が拡大しています。潜伏期間が1〜3週間ほどあり、性行為1回につき30〜50%程度の確率で感染(男性に比べ女性の方が感染率は高い)すると言われています。

女性の場合、クラミジア感染がきっかけとなり、将来不妊になる可能性もあります。そのため、定期的な検査を受け、早期発見・早期治療することが重要です。また、妊娠中に感染していた場合には、分娩時に赤ちゃんに感染(産道感染)し、新生児肺炎や結膜炎などを起こすため、注意が必要です。女性の80%、男性の50%が、クラミジアに感染しても無症状のため、性行為の経験がある方は、検査を定期的に受けるようにしてください。

クラミジア感染症の症状

クラミジア感染症には、下記のような症状が挙げられます。該当する場合には、できるだけ早く心斎橋駅前婦人科クリニックを受診しましょう。

女性のクラミジア感染症の症状

女性がクラミジアに感染した場合、主に下記のような症状が現れます。

  • ・おりものの増加
  • ・不正出血
  • ・下腹部痛
  • ・性交時痛

クラミジア感染症は、おりものの異常や外陰部のかゆみなどの、目立つ症状はありません。そのため、感染に気づかないことが多くなっています。しかし、クラミジア感染症を治療せずに放置していると、病気が進行してしまい、卵管炎や骨盤腹膜炎などを発症する危険性があります。不妊症の原因にもなるため、早急に治療をする必要があります。

男性のクラミジア感染症の症状

男性がクラミジアに感染した場合、主に下記のような症状が現れます。

  • ・排尿時の軽い痛み
  • ・尿道から透明〜乳白色の膿が出る
  • ・尿道のかゆみと不快感
  • ・精巣上体(副睾丸)の腫れ
  • ・軽い発熱、痛み

男性がクラミジアに感染した場合、女性と比較して多くの症状が出ます。尿道から膿(うみ)が出ますが、サラサラとしており、透明で量が少ないといった特徴があります。朝目覚めた際に、膿が下着に付着している場合もあります。また、クラミジアの症状は淋病(りんびょう)と似ているところも多いですが、淋病に比べて症状が軽いため気付かないことも多く、放置していると、尿道を通って前立腺や精巣にまで入り込んでしまい、「前立腺炎」「精巣上体炎」などを起こします。症状が現れた時には、早めに医療機関を受診してください。クラミジアは感染しても無症状のことがあるため、定期的な検査が重要です。(心斎橋駅前婦人科クリニックは、男性のクラミジア感染症検査を行なっておりません。症状が見られる方は、お近くの性病科や泌尿器科を受診してください。)

男女共通のクラミジア感染症の症状

クラミジア感染症の男女共通の症状は下記の通りです。なお、オーラルセックスが一般的となったことで、咽頭への感染が拡大しています

  • ・のどの痛みや腫れ
  • ・発熱

クラミジアが咽頭に感染することで、のどの痛み・腫れ・違和感などが生じます。病気が進行することで、扁桃炎や咽頭炎を発症する可能性もあります。また、ごく稀にですが、クラミジアを含む体液が付着した手で目をこすると、目にクラミジアが感染する危険性があります。

お急ぎの方はお電話ください

診察のご予約はこちら

診療時間 9:30~18:30 ※最終窓口受付 18:00

クラミジア感染症の治療方法

クラミジア感染症は、抗生物質の服用によって治療可能です。治療期間は1日〜1週間ほどの場合が多く、治療開始から3週間後に再検査を行います。再検査で陰性の結果が出たら完治です。再感染の可能性があるため、パートナーがクラミジアを治療中の場合は、性行為を控えることが大切です。

クラミジア感染症は、放置しても自然治癒することはほとんどありません。放置すると、慢性的な腹痛が生じたり、卵管閉塞などの合併症が生じたりするリスクが高まります。そのため、検査を定期的に受け、感染が発覚した際には早期に治療を開始してください。

クラミジア感染症の
検査方法と費用

自費診療 4,400円(税込)
淋菌(淋病)と同時検査 6,600円(税込)

女性の場合は、頚管粘液を採取してクラミジア感染症の検査をします。症状が出ていなくても検査はできるため、性行為の機会がある女性は、検査を定期的に受けることが大切です。

クラミジア感染症のよくあるご質問

感染に心当たりがないのですが、性行為以外でもクラミジアに感染するのですか?
A.キスやオーラルセックスなどでも、クラミジアに感染することはあります。性器同士だけでなく、性器から咽頭(いんとう)へ、咽頭から性器へ感染することも考えられるからです。
クラミジア感染症は検査キットの使用が可能ですか?
A.クラミジア感染症は、通販などで検査キットを購入することができます。しかし、検査キットは腟分泌液などをご自身で採取する必要があるため、正確な検査を行えない可能性があります。また、感染確認ができても、治療を受けるには医療機関を受診する必要があります。そのため、症状が見られる場合には、心斎橋駅前婦人科クリニックで検査を受け、感染が判明した場合は速やかに治療を開始しましょう。
クラミジア感染症の感染率は高いですか?
A.一度の性行為によるクラミジアの感染率は、30〜50%ほどと考えられています。他の性感染症に比べると、感染率は非常に高いといえるでしょう。
クラミジア感染症は、保険証を使用すると家族にバレますか?
A.加入されている健康保険組合によっては、保険証を使用した日付・病院名・金額などが郵送される場合があります。そのため、ご家族に受診したことがバレる可能性はゼロではないでしょう。保険証を使用しない場合、ご家族に知られることはありませんが、治療費が全額自己負担(自費診療)となります。保険証を使いたくない場合には、受付にお申し出ください。
通販などでクラミジア感染症治療薬は購入できますか?
A.個人輸入の通販サイトなどで、クラミジア感染症治療薬の購入は可能です。しかし、個人輸入の場合は、偽薬が販売されている可能性もあります。偽薬を使用し、健康被害が生じたとしても、責任をとってもらえないといったリスクがあるため、症状が見られる場合には、自己判断で市販薬を使用せず、まずは心斎橋駅前婦人科クリニックにご相談ください。
クラミジア感染症の検査は保険適用されますか?
A.症状が出ている場合、クラミジアの検査は保険適用となります。なお、ブライダルチェックや定期的な検査の場合は保険適用外となり、自費診療です。
クラミジア感染症になりました。パートナーとしか性行為をしていない場合、感染源はその人ですか?
A.断言することは難しいのですが、パートナーがクラミジアに感染している可能性は高いと考えられます。また、性行為以外にも、キスなどでクラミジアに感染することもあります。クラミジアは無症状のことも多いため、以前性行為のあった相手がクラミジアの保菌者だった可能性もあります。まずは、パートナーにも検査を受けてもらい、陽性の場合は早急に治療が必要となります。相手が未治療のままの場合「ピンポン感染」と呼ばれる、パートナー間で感染させあうリスクがあるため、同時に検査・治療をすることが大切です。(当クリニックでは、男性の性感染症検査を承っておりません。男性で症状が見られる場合には、性病科もしくは泌尿器科で検査を受けるようにしてください)
クラミジアの症状が当てはまるのですが、放置していても自然治癒しますか?
A.クラミジア感染症は、自然治癒することはほとんどありません。抗菌剤などを用いて治療する必要があります。治療せずに放置していると、症状が進行し、卵管炎・卵巣炎・骨盤腹膜炎などを発症する原因となり、不妊症につながる可能性もあります。症状が見られる方は、できるだけ早く検査を受けるようにしましょう。心斎橋駅前婦人科クリニックでは、お一人お一人のご事情に寄り添った診察をさせていただくため、お気軽にご相談ください。
クラミジア感染症はコンドームで感染を防げますか?
A.クラミジア感染症は、コンドームの使用で効果的に予防できます。アナルセックスやオーラルセックスの際にも、コンドームを使用してください。ただし、クラミジアに限らず性感染症に感染している場合、治るまで性行為は避けた方が良いでしょう。
咽頭クラミジア感染症は何科の病院を受診すれば良いですか?
A.咽頭クラミジアは、耳鼻科や婦人科で検査可能です。ただし、性感染症の検査をしていない医療機関もあるため、事前に確認するようにしましょう。

News

お知らせ

  • 2024/12/1

    臨時休診は12月30日・12月31日・12月19日・12月3日・12月10日・12月17日・12月24日・1月1日・1月2日・1月3日です。 ※しばらくの間、火曜日は休診いたします。(お電話は承ります)

  • 2024/4/1

    現在MRワクチンは入手困難なため、スムーズにご案内出来かねる場合があります。ご希望の方は、お問合せください。

  • 2023/1/5

    お急ぎの方はお電話にてご予約をお願いします。