妊娠初期…体調が変化しやすい時期
「もしかして、妊娠したかも?」「出産か中絶か、迷っている……」女性のライフイベントの中でも一大事である“妊娠”と“出産”。その内容は実にデリケートで、誰に相談していいのかわからない…という方も少なくありません。他人には言えないこと、でも確かな答えが欲しい、そんな場面も多いのではないでしょうか。

心斎橋駅前婦人科クリニックは、そういった全ての女性をサポートいたします。特に妊娠初期は体調が変化しやすく、お悩みも多いものです。女性ならではのお悩みを産科婦人科専門医である院長を始めとした、スタッフが親身になってご対応するので、ご安心ください。
当クリニックは、分娩には対応していませんが、妊娠の確認をしたうえでご出産を希望される方には、産科へのご紹介も承っております。また、何らかのご事情で中絶手術を希望される方は、初期中絶手術にも対応しております。
あらゆるお悩みを解消できるよう、プライバシーに配慮した環境を整え、ご対応いたしますので、どうぞ安心してご相談ください。
妊娠について:内容一覧
-
妊娠検査薬とは
妊娠検査薬の使い方や検査可能な時期など、知っているようでくわしく知らないという方も多いですよね。いざというときに、適正な使用方法を知っていないと正確な検査結果は得られません。妊娠検査薬が妊娠を判断する仕組みや、適正な検査時期から使い方までご説明します。
-
子宮外妊娠とは
「子宮外妊娠」という言葉は聞いたことがあるという方も多いかもしれません。子宮外妊娠は異所性妊娠といいます。異常妊娠の一つであり、死亡例もある恐ろしい疾患である子宮外妊娠についてくわしく解説します。どんな状態を子宮外妊娠といい、どんな症状が起こり、治療はなにをするのかなど網羅しているので、ご参照ください。
-
つわりとは
妊娠中に現れる辛い消化器系の異常=つわり。吐き気やおう吐などの症状に苦しむ妊婦さんは少なくありません。実に8割ほどの妊婦さんがなんらかのつわりを経験します。つわりは妊娠期のいつ頃から起こり、どのくらいで改善するのでしょうか?いくつかのタイプがあるつわりの種類や症状、それぞれの軽減・対策方法、さらにはつわり中の食べ物についてまとめています。
News
お知らせ
-
2025/03/03
【木曜日】診察のみ、診療時間が、9:00~17:00 となっています。
「避妊インプラント」の輸入価格高騰に伴い、挿入料金を変更しました。